カテゴリ
新着記事
月別一覧
|
ふうふのお疲れ様会2010年12月30日
今夜は永井専務と2人でお疲れ様会。
まだまだ2010年度の後始末の残っている専務にお疲れ様は早いのですが、この時季を逃すとまず絶対に改まってお疲れ様を言う機会はなくなってしまい、気持ち的には昨日栓を抜いたビールのような、或いは昨日沸かした風呂のような状況になってしまうので、本日、その機会を作らせていただきました。
永井専務、公私ともにお忙しいところをお付き合いいただきありがとうございました。永井くんが専務であったから私が理事長でいられて、今、こうしてのぉのぉとしていられます。(他のLOMの理事長様からもよく言われていました。)
(爆)
1年間、本当にありがとうございました。m(__)m
あともう少し、よろしくお願いします。
今日、初めて廣半さんのサバづくしをいただきました。驚きました。ヽ(^o^)丿
サバの仕度がホントに良くできていました。この辺、、、銚子・波崎の人はまずサバを生で食べることはしません。私の実家はサバそのものを食べないのですが、我が家は食べます。生でも行きます。(爆)大抵は酢で締めますが。。。
今日のサバはすごかった。サバだと言われなければ分からないんじゃないかな!?さば、、、と言うより青魚特有の臭みがない!反対にサバ団子は青魚特有の臭みがないためちょっと物足りない!?脂の乗り具合も素晴らしくて、厳選されたものを使っているなと思える逸品でした。
続きを読む... 年末の過ごし方2010年12月30日
お正月に向けて買い出し。
多古の道の駅でお餅と野菜を購入してきました。地元に戻ってその他色々購入。
餅を切って、おでんを作って、牛乳寒天(我が家では“ぎゅうかん”と呼んでいます。)も作りました。細々とおせちを作る年もあるのですが、今年は必要ないようなので省略。。。(^^ゞ
明日は、お雑煮のおつゆを作ります。
毎年、この作業は大晦日にしているのですが、今年は1日早い・・・。なぜ!?
冷静に考えると、大掃除を若干省略している!?のかと思いきや、総務部にいるときは29日まで仕事だったのが、市場にいると28日が仕事納めだから1日休みが多いんだね!
去年は30日まで次年度に向けてうろうろしていたり、大晦日はインフルエンザで死んでたんで気付かなかったんだね。(^^ゞ
続きを読む... |
(一社)銚子青年会議所 2023年度
〒 288-0045三軒町19-4
銚子商工会館内3C
TEL 050-3786-0285 FAX 0479-23-4747
〒 288-0045三軒町19-4
銚子商工会館内3C
TEL 050-3786-0285 FAX 0479-23-4747