カテゴリ
新着記事
月別一覧
|
3月定例理事会2010年3月3日
昨日、3月2日(火)は3月定例理事会でした。
その他は上程される方がいませんでしたので、削除となりました。
各委員会から上程された議案は下記のとおり、審議5議案、協議2議案の全7議案。
議案の採決にあたって澤田監事よりちゃんがついた。審議2号議案については正副理事長会議の歳に上程されていない、3号議案は修正してMLに乗せる約束であったものが乗っていなかったので審議とは認められないとのこと。。。併せて正副理事長会議の重要性について話されていた。正副に上程されていないものは理事会には上程できないみたいなルールであるとのこと。いつ生まれたルールなのか正直疑問・・・。(^^ゞ
以前は、正副は非公式なものなのだからと言う理由で飲食店で行われていた。
今年、基本運営マニュアルを作って配ってみた。どこまでみんなが利用してくれるかは疑問だが、慌てずに少しずつ。。。その中に会議の定義も書き込んだ。正副の定義は『理事長がその職務を遂行するにあたり、政策ならびに運営について意見の交換をし、大局的な方針を決定するため、理事会に先立って開催する会議である。』とした。
正副で上程されていなかったものは理事会には上程できないなどどこにも書いていない。
すごくもっともらくして、JCっぽいけど・・・、じゃあ理事会って何だ!?
まぁ、ただ今回の2号議案と3号議案の中身は審議にあたいしないものであると私も思っていた。どうしようかな!?と思っていた。ほとんど降ってわいたような話しで、断られても仕方がないものであった。正直、私は何もお願いしていない。専務と副理事長と、、、何人かが気を揉んでくれて、委員会が議案書を作って正副に上程してくれた。もうそれだけで満足。感謝以外のなにものでもない。私の口からダメ出しなんて絶対にできなかった。(ホントはそれじゃダメなんだけど。。。)
ダメ出しをしてくれた澤田監事にも感謝です。
と言うわけで、2号議案と3号議案は協議に格下げをしました。
《審議事項》
第1号議案 4月第1例会(案)承認の件
第2号議案 10月例会開催(案)承認の件
第3号議案 4月拡大委員会(案)承認の件
第4号議案 1月第1例会事業報告(案)承認の件
第5号議案 1月第2例会事業報告(案)承認の件
第6号議案 その他
《協議事項》
1)5月第1例会日時変更(案)について
2)5月第1例会(案)について
3)その他
続きを読む... |
(一社)銚子青年会議所 2023年度
〒 288-0045三軒町19-4
銚子商工会館内3C
TEL 050-3786-0285 FAX 0479-23-4747
〒 288-0045三軒町19-4
銚子商工会館内3C
TEL 050-3786-0285 FAX 0479-23-4747